第二部 20五郎ちゃん 21荒ぶる魂の叫び

 

1982年、順調に売り上げを伸ばしていたソフトバンクに思いがけない難問がふりかかります。

それは、当時人気のあったパソコン雑誌三誌の広告掲載の拒否でした。

この拒否により、日本一のコンピュータ雑誌を作ってみせるという孫さんの熱い情熱が燃え上がり、月刊誌、さらに二誌同時に出すことを考えます。

そして1982年5月、ついに二誌の雑誌が創刊されますが、その2ヶ月後、想像をはるかに超える返品の山となってしまいます。

そこで孫さんは1億円をかけて、テレビCMを打つという大胆な行動に出たところ、なんと10万部を3日間で完売し、大成功を収めました。

 

部数5万部のうち、85パーセントの4万部以上が売れ残ったにも関わらず、莫大な金額を投資してテレビCMを打つ大胆な行動には驚かされました。

この本では孫さんの常識では測りきれない行動が何度も出てきますが、その度にその行動力と戦略によってソフトバンクの基盤が出来ていると感じました。

 

そして1983年を迎えたソフトバンクは、社員125人、売り上げ45億円と急成長し、順風満帆でした。

孫さんは土日も休まず、睡眠時間も削って働き、仕事に集中しすぎてほとんど何も食べない日もあったといいます。

ソフトバンクは定期検診制度も設け、孫さんも検査を受けたところ、肝臓の機能がよわっているため、いますぐ入院しないと命の保証はできないという現実を突きつけられます。

自分の入院は社員には伏せ、アメリカに出張中ということにします。 

孫さんはこの入院中、人生の意味を考えます。

自分は何のために仕事をしているのか、、

そしてその結論は、人のために喜んでもらえる仕事がしたいということでした。

 

私たちはこれから就活をするにあたって、企業選びをすることになりますが、その先には何のために仕事をするのか、人生の意味とは何なのかを改めて考えなければいけないことを実感しました。

私は土日も休まず働いて、睡眠時間がなくなるほどまでは働きなくないのですが、孫さんのように仕事が好きで、没頭できるような社会人になりたいと思いました。